BLOG
ブログ-
2022年6月23日
草津店舗工事
以前にも一度お世話になった森田建築設計事務所様のご依頼で新しいお店の立ち上げ工事に携わらせて頂くことになりました。 新店舗ですが、古材を使って温かみのあるお店をイメージされて弊社にお仕事のご依頼をし…
-
2022年1月28日
ホームページをリニューアルしました
平素は格別のお引き立てを賜り誠に有難うございます。 このたび、株式会社 縁技建はホームページをリニューアルしました。 皆様にご満足いただけるよう、様…
-
2021年8月5日
リノベーション ビフォーアフター 2
前回に引き続きリノベのご紹介です。 当初リフォーム予定になかった玄関ホールですが 床も少したわんだりしていたので思い切ってリフォームする事になりました。 【玄関ホ…
-
2021年7月29日
リノベーション ビフォーアフター 1
今回はリノベーション工事のビフォーアフターのご紹介です! 玄関・リビング・キッチン・寝室と家の大部分を思い切ってリフォームされ、施主様の希望でシックな古民家風に仕上げました。 …
-
2021年5月12日
I様邸店舗
I様邸店舗の外装イメージチェンジのお手伝いをさせて頂きました。 改装前は経年劣化が進み多少傷みが見られました。 施主様と念入りに打ち合わせをさせて頂…
-
2021年5月6日
古民家プロジェクトⅥ
柱、桁の構造部分の仮組も終わり全体像が組上がりました。 次の工程は新しいプランに合うように新材と古材を組み合わせて加工していきます。 解体後腐りが酷く使…
-
2021年3月8日
和室リフォーム
今回はリフォームのご紹介です。 長年使われていなかった和室を洋室にして有効に使用出来る様にとのご依頼です。 日当たりは良いのですが少し暗く感じてしまう和室。 普段…
-
2020年11月16日
古民家プロジェクトⅤ
前回の投稿からだいぶ過ぎてしまいましたが…… 作業は順調に進んでいます。 今回は自社工場内にて仮組み作業の様子です。 磨き作業を終えた材料を柱、梁、桁と振り分けて組み立てる工程順…
-
2020年7月20日
古民家移築プロジェクトⅣ
古材磨き作業の状況報告です。 まずは、古材に刺さっている古釘をぬきます。 この後サンダー掛けをする時に引っかかると危険なので慎重に抜き漏れが無いか作業を進めます。 古…
-
2020年4月24日
古民家移築プロジェクトⅢ
いよいよ解体工事です。 少し風はありますが雨も上がり良いお天気になりました。 合掌・母屋・棟木 を降ろしていきます。 解体した材はきちんと整理しておきます。 &nb…
-
2020年4月20日
古民家移築プロジェクトⅡ
前回に続き古民家移築工事の内部解体工事です。 基本、造作材も再利用が多いので一つ一つ手作業で解体していきます。 …
-
2020年4月17日
古民家移築プロジェクト
令和2年2月滋賀県の古民家を海外へ移築するという大きなプロジェクトがいよいよ動き出しました。 移築される長浜市の古民家。 おおよそ築100年近く経っている古民家ですが、まだまだしっ…